関西・大阪府の外壁塗装の
助成金申請、
補助金申請は
ネオテックスが
徹底的に
サポート致します。
【2022年版】
外壁塗装は通常100万円前後かかりますが、国や自治体の助成金制度を使えば、個人で20〜30万、法人なら100〜200万ほど費用を抑えられます。
ネオテックスでは、
皆さんが使える助成金の
調査から申請まで、
すべてサポート致します。!
- 自分で助成金を探すのは一苦労! ネオテックスが代行します!
- 複雑・大量の書類申請もネオテックスにお任せください!
- 申請しただけでは助成金は振り込まれない! 要件に適った外壁塗装工事をしないとNG!
- 自分で助成金を探すのは一苦労! ネオテックスが代行します!
- 建築工事の助成金制度は、主に地方自治体が実施しており、自治体のWebサイトをご覧いただくと、要件や助成額について調べられます。
ただ、自治体のWebサイトから外壁塗装で使える助成金を探すのは一苦労です。
助成金の名前から判断できないため、制度の詳細を調べないといけないからです。
たとえば、大阪府の自治体が実施している以下の助成金制度は、すべて外壁塗装など外壁の工事に適用できます。
自治体 助成金制度名
要件
- 大阪府大阪市 子育て世帯等向け民間賃貸住宅改修費を補助します 外壁、屋根、居室の天井または床の断熱改修を目的とした省エネルギー改修工事
- 大阪府大阪市 空家利活用改修補助事業 市内にある平成12年5月31日以前に建築された住宅(戸建又は長屋建)
- 大阪府茨木市 省エネ・省CO2設備導入事業補助制度について 窓の二重化、床・壁・天井・屋根の断熱化(遮熱フィルムや遮熱塗料の使用を含む)
- 大阪府泉佐野市 住宅リフォーム助成事業 住宅リフォーム工事について泉佐野市内の施工業者を利用する
- 大阪府交野市 交野市中古住宅流通促進・リフォーム等補助事業 一定の中古住宅を購入して交野市内に移住・定住する場合など
- 大阪府堺市 既存住宅省エネ改修補助事業 建築物の外部に面する壁で行う断熱材設置工事(ほかの要件アリ)
- 大阪府豊岡市 令和2年度 豊中市住宅の窓断熱リフォーム支援補助金のご案内 市内の既存住宅における窓断熱リフォーム(ほかの要件アリ)
(2020年12月時点)
「窓断熱リフォーム」など、明らかに外壁が関係すると分かる助成金制度もあれば、大阪市の「 子育て世帯等向け民間賃貸住宅改修費」など、外壁塗装と全く関係なさそうな名前の助成金制度もあります。
そのため、自分が使える助成金制度かどうか調べるためには、制度の中身を読み込む必要があります。
ですが、上のリンク先をご覧いただくと、専門用語のオンパレードだったり、書き方が分かりにくかったりして、それは難しいとすぐ分かると思います。
というわけで、助成金制度を探したい時は、建築業者に頼むのがオススメです!
もちろん弊社ネオテックスでも、ご相談を受付しています!
複雑・大量の書類申請もネオテックスに
お任せください!
また外壁塗装の助成金申請は、要件や申し込み手順が、かなり複雑です。
たとえば、下の画像は大阪市の「子育て世帯等向け民間賃貸住宅改修費」の対象となる住宅の要件ですが、眺めてみてください。
(大阪市公式Webサイトより)
対象住宅の要件について
次の1~5のすべての要件に該当するものであることが必要です。
- 対象となる住戸がある住宅等が、昭和56年6月1日以降に着工した建築物であること。(昭和56年6月1日以前に着工した建築物のうち、あわせて耐震改修工事を実施するもの及び既に地震に対する安全性に係る建築基準法の規定に適合することが確認されているものについてはこの限りではない。)
- 対象となる住戸の床面積が40㎡以上であること。(パイプスペース・メーターボックスの面積は除いて、改修工事後に40㎡以上となる場合を含む。)
- 対象となる住戸が台所、水洗便所、収納設備、洗面設備及び浴室(浴槽を備えていること。)を有するものであること。(改修工事後に要件を満たす場合を含む。)
- 過去に本事業の補助金の交付を受けた住戸でないこと。また、他の補助制度により国又は他の地方公共団体等から補助を受けていないこと。
- 対象となる住戸がある住宅等が建築基準法等に適合する建築物であること。
(大阪市公式Webサイトより)
ご覧のように、かなり難しい書き方をしてあります。具体的にどんな要件なのか確かめるのが難しいのは、一目瞭然でしょう。プロじゃなければ、とても判読できません。
また、これとは別に「対象工事の要件について」という要件が別にあり、両方を満たして初めて助成金制度が利用できます。
さらに、書類申請もかなり複雑です。再び大阪市の「子育て世帯等向け民間賃貸住宅改修費」について見ていきましょう。
以下が、申請書類のPDFです。
大阪市
「子育て世帯等向け
民間賃貸住宅改修費」
https://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/cmsfiles/contents/0000267/
267596/020401yousiki.pdf
合計で22ページあります。このページ数だけで読んで理解するが少し億劫になってしまいますよね。
そのため外壁塗装の助成金制度を申し込む場合は、プロの業者に頼むのがオススメです。
大阪府摂津市
補助金名
- 住宅リフォーム補助金
補助金額
- 工事費用の50%(上限25万円)
内容
本補助金は、摂津市が行う「摂津市多世代同居・近居支援事業」の取り組みのひとつです。
外装工事・内装工事・設備工事など幅広い工事を対象としていますが、対象者の要件が独特で、簡単にいえば「親や子世帯と新たに同居・近居をするため転居してくる方」とされています。別居していた家族の近くで生活したい方には、おすすめの補助金です。
空家利活用改修補助事業
助成金額
- 工事費の1/2(上限75万円)
対象者
- 空き家所有者
- 空き家取得、賃貸予定者
対象住宅
- 平成12年5月31日以前に建築された市内住宅(戸建又は長屋建)
- 不動産市場に流通していない3か月以上空家である物件
助成対象工事
- 改修によって耐震性能が確保できる工事
- バリアフリー・省エネ工事等、住宅の性能を向上させる改修工事
/page/0000470652.html#25
豊中市三世代同居支援住宅リフォーム補助金
助成金額
- 工事費用の1/3(上限25万円)
対象者
- 子世帯・親世帯のうち、住宅のリフォーム工事に係る契約者
- 子世帯が中学生以下の子(妊娠中を含む)と同居している親子世帯であること
- 同居する親(祖父母も可)が1年以上継続して市内に居住していること
- 子世帯が転入する前に1年以上継続して市外に居住していること
- 子世帯が転入後3年以上継続して補助対象の住宅に居住する見込みであること
- 子世帯・親世帯の全員が補助対象の住宅に居住していること
- 子世帯・親世帯の全員が豊中市税を滞納していないこと
対象住宅
- 子または同居する親(祖父母も可)が市内に所有する住宅であること
- 建築基準法その他の法令に基づき適正に建築・工事された住宅であること
- 地震に対する安全性に係る現行の建築基準法の規定に適合している住宅であること
助成対象工事
2020年4月1日以降に契約を締結したリフォーム工事であること市内の事業者(支店・営業所を含む)による工事であること費用の合計額が10万円以上の工事であること
例)自ら居住するための部分の増築・改築等、屋根・雨樋・柱・外壁の修繕・塗装等の外装工事、床・内壁・天井等の内装替え、畳の取替え等の内装工事、雨戸・戸・サッシ・ふすま等の取替え等の建具工事、 電気・ガス等の設備工事 トイレ・風呂・キッチン等の水周り改修等の給排水工事、その他市長が三世代世帯での同居にあたり必要と認めるもの
kurashi/jutaku/sumaiyakudachi
/hojo-reform.html
兵庫県赤穂市
助成金名
- 赤穂市住宅リフォーム助成制度
助成金額
- 工事費用の10%
(上限10万円)
内容
住宅の利便性や防犯性を高めるためのリフォーム工事に適用されます。
「赤穂市に住民登録し、市税の滞納がないこと」だけが助成条件となっているため、比較的間口の広い助成制度といえるでしょう。
申請しただけでは助成金は振り込まれない! 要件に適った外壁塗装工事をしないとNG!
ちなみに、助成金は申請が通っただけではもらえないので注意してください。
他にも、実際の工事で支援が
受けられるやり方も
ご紹介!
ヒートアイランド対策/
遮熱塗料
公的支援の対象となる外壁塗装工事のひとつに、「ヒートアイランド対策」用の塗装工事があります。
この塗装工事は、屋根や外壁に太陽光を反射しやすい「遮熱塗料」を使うことで、部屋の温度を下げてエアコンなどの使用量を抑えられます。
すると当然、エアコンから外に排出される熱量も減るため、ヒートアイランド現象の抑制効果が期待できます。
遮熱塗料とは、太陽からの赤外線を反射して住宅を熱の影響から守る性能がある塗料を指します。
住宅を守ること以外に室内温度上昇を抑制する効果があることから、省エネ対策推進にもなると注目を集めている塗料です。
遮熱塗料の価格は一般的なシリコン塗料と比較すると約2割ほど高くなります。
遮熱効果をできるだけ引き出したいときには、光を反射しやすいホワイト系の色を選ぶようにしましょう。
エコリフォーム
「エコリフォーム」とは、エコ基準を満たした特殊な資材などを使って、窓・外壁・天井などに断熱改修を施す、省エネ対策に着目したリフォームを指します。その性質上、ヒートアイランド対策との共通項も多くありますが、こちらは「エコジョーズ」や「エコキュート」といった高効率給湯器の設置も支援対象となるなど、省エネ対策全般に適用されます。
助成金が振り込まれるまでのフローは、ざっくり以下の通りです。
- 自治体へ助成金を申請
- 申請の可否の連絡が届く
- 工事を行う
- 完了した工事内容を自治体に報告する
- 工事内容が助成金制度の要件に沿っているか自治体が確認
- 要件に適っていたかどうか連絡が届く
- 問題なければ、助成金が振り込まれる
書類を申請する時点(2)と、工事が完了した後の調査(5〜6)の2箇所で、助成金制度の要件を満たしていると判断されて、初めて振り込まれます。
つまり、書類を申請しても、ちゃんと要件に適った工事をしないと、助成金は手に入りません。
そのため、外壁塗装の工事実績がちゃんとある施工業者を選ぶようにしてください。
弊社ネオテックスは、大阪市天王寺区の会社ですが、関西圏全体の助成金制度についてご相談を受け付けています。
外壁塗装はもちろん、屋根の修理やリフォームなどお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください!(ご相談は無料です!)